長野小日誌

令和5年度修了式

2024年3月18日 16時08分

今年度の締めくくりとなる修了式が行われました。


会の前に、表彰を行いました。夏休みの自由研究が山崎賞を受賞しました。素晴らしいですね。


修了式では、最初に各学年の代表者に修了証書を授与しました。


児童代表の言葉では、代表児童がこの1年でがんばったことや、次の学年でがんばりたいことを発表しました。


校長先生からは、この1年を振り返り、それぞれの学年のがんばりについてお話がありました。

 
最後に校歌を歌いました。このメンバーで歌う最後の校歌です。今回は、指揮と伴奏の両方を6年生が担当してくれました。

みんなとても良い姿勢で話を聞いたり元気に校歌を歌ったりすることができ、よい締めくくりとなりました。

読み聞かせ(最終)

2024年3月12日 10時22分

本年度最後の読み聞かせが行われました。

 

 



真剣にお話の内容に耳を傾けるクラス、絵を見ながらボランティアさんとのやり取りを楽しんでいるクラス等、どのクラスも読み聞かせを楽しんでいる様子が伝わってきました。



読み聞かせボランティア「オルゴール」の皆さん、一年間ありがとうございました。
来年度もよろしくお願いします

委員会活動(4・5年生)

2024年3月8日 16時27分

今日は、今年度最後の委員会の時間があり、4年生と5年生で活動をしました。
どの委員会も、新しく当番活動の分担を決めたり、仕事の仕方を確認したりしました。
いよいよ新体制での活動が本格的にスタートします。4・5年生の活躍に期待しています。
 

 

 

 

 

「6年生ありがとうの会」を行いました

2024年2月28日 15時53分
今日の出来事

26日に「6年生ありがとうの会」を行いました。
6年生は、1年生からのプレゼントを身に付けて入場しました。
会の中では、6年生に勝負を挑んだり、クイズを出したり、劇や演奏で長野小での生活を思い出してもらったりと、各学年で6年生のために工夫した出し物がたくさんありました。これらを見た6年生からは、楽しそうな笑い声や表情が自然とこぼれ、とてもいい会になりました。

  
  
 
  

拡大卒業証書

2024年2月28日 15時18分

地域づくり協議会より、長野小の子供たちのためにと「拡大卒業証書」を寄贈していただきました。
地域づくり協議会の山内さんや長野交流センターの職員の方々が来校され、校長室で証書パネルを組み立ててみました。

証書パネルは折り畳み式で、スタンドを使って設置します。
 

人が前に立つとこのような感じになります。
  

これから毎年、卒業式当日に校内に設置し、卒業生が記念撮影をできるようにします。
卒業生の皆さんは、楽しみにしていてくださいね。

地域づくり協議会の皆様、どうもありがとうございました。

車椅子贈呈式

2024年2月8日 17時32分

全校児童が体育館に集まり、第二遠州の園の職員の方をお招きして「車椅子贈呈式」を行いました。
長野小学校では、平成6年から「アルミ缶を回収して車椅子を贈る」活動を行っています。
今までに32台の車椅子を第二遠州の園へ贈り、利用者の皆さんに使っていただいています。
今年も、長野小の子供たち、保護者の皆様、地域の方々のお陰で1000㎏を超えるアルミ缶が集まり、33台目の車椅子(名付けて「龍門33号」)を購入することができました。
全校児童が集まっての会は4年ぶりで、ふれあい委員会の進行で、車椅子に関するクイズを楽しんだり、第二遠州の園の方から車椅子の仕組み・介助の仕方等を教えていただいたりしました。
 

 



これからも、次の車椅子「龍門34号」に向けて、アルミ缶回収を行っていきます。
引き続き御協力をよろしくお願いします。

命を守る訓練

2024年1月30日 17時48分

今年度最後の「命を守る訓練」を行いました。
今回は、予告無しで昼休みに実施しました。
「大きな地震が起きた直後に大津波警報が発令された」という想定で、各自が昼休みを過ごしていた場所から3階へ避難しました。


運動場で遊んでいた子供たちは、地面に伏せて頭を守る姿勢をとりました。


避難をしている最中に、再度緊急地震速報が流れたので、その場で頭を守る姿勢をとりました。


今回は長野幼稚園も合同で避難訓練を行い、園児も校舎の3階へ避難しました。


全員の避難を確認した後、放送で校長先生のお話を聞きました。

予告無しで3階へ避難することは初めてでしたが、子供たちは自分で考えながら行動することができました。
今後も、「自分の命は自分で守る」ことができるよう、訓練を積み重ねていきます。

大谷選手からグローブが届きました!

2024年1月18日 13時38分

長野小学校にも、大谷翔平選手からグローブが届きました。


早速昼の放送で、校長先生からグローブの紹介がありました。
まずは校長室前に展示し、子供たちが見たり触ったりできるようにしてあります。
 

昼休みには、大勢の子供たちが興奮気味にグローブを触っていました。


来週からは、全ての学級で、たくさんの子供たちがグローブを触ったり実際にキャッチボールをしたりできるようにしていく予定です。

大谷翔平選手、本当にありがとうございました。

めあてを確認する会

2024年1月10日 13時47分

全校で「めあてを確認する会」を行いました。
長野っ子が「やさしい子」「かしこい子」「たくましい子」になるためにみんなで取り組んでいくことについて、テレビ放送で各担当の先生からお話がありました。
 

担当の先生からのお話を聞き、各クラスで3学期にどんな活動があるのかを確認したり、個人のめあてを考えたりしました。
 

充実した3学期を過ごし、新しい学年に進むことができるように、めあてに向かってがんばりましょう。

3学期始業式

2024年1月9日 13時32分

2024年がスタートしました。
昇降口には、地域の方の手作りの門松が飾られています。


始業式では、各学年の代表者が、「3学期にがんばること」を発表しました。


校長先生からは、「能登半島の地震」「今年の干支」についての話がありました。


最後に元気よく校歌を歌いました。
 

終業式の後には、転入生の紹介もありました。
新しい仲間が加わり、長野小全校児童は254名となりました。
今年も長野っ子の活躍を期待しています。